2017年をやっぱりクセで締める

2017年、どんな一年だったか振り返ってみると…

“激動と芯の一年”

これにつきます。

20歳のこの1年間、

濃さでいうと、間違いなく10年分ぐらいの濃さでした。

まさに、紆余曲折、波乱万丈、4次関数のグラフみたいな1年間でしたw

  • 1月から福井で営業活動が始まりったり、

  • 2月からは福井の山奥で炭焼きをして、きこりになっていたり、

  • 3月はたくさんのアフリカのイベントに顔を出させてもらった一か月

     

  • 4月には福井で行われるパン祭りのために22機の屋台テント(Instant Wood Parlor)をDIYでほぼ1週間徹夜でつくってたり

     

  • 5月には、そのテントのレンタル・販売をはじめたり、18190948_1441810859226924_234779048_n

  • 6月はアフリカイベントと炭焼き、フェスにテントの設営をするのにいそしんでいました

  • 7月にフェスのテント設営をしながら、武者修行プログラムの打ち合わせをして

  • 8月に武者修行プログラムに参加して、変態してきましたImage_2b9e963

  • 9月に能登でグランピングスタッフとして働いていましてS_6716512686915

  • 10月の終わりまで、9月の後半から、うつ病になりました

  • 11月から助けてくれた仲間のおかげで生き返って、生き生きとしてきて、Motiプロジェクトでタンザニアツアーに参加することが決定したり、夢を語る交流会もはじまりました

  • 12月にはさらに九州デビューしたり、アフリカンコミュニティなどがはじまったり、アフリカ~な月になりました。

というように、全国を飛び回り、心も考え方もすべて動きまくって変化した、

まさに激動の一年でした。

嵐の中の船のようなこんな感じ

lgp01a201307120600.jpg

さらに、うつ病になっったりじっくり考える機会があった結果、

自分の芯がきまり「国産アフリカ人」になった一年でした。

cropped-e59bbde794a3e382a2e38395e383aae382abe4baba-kaka-e38396e383ade382b0-e38388e38383e383972.jpg

まあ、結果、この一年でなかなかクセが磨けたと思いますw

ちなみに、Facebookによると、なんと2017年だけでFacebookの友達が343人増えたそうで、

本当に人に恵まれ、みんなに助けてもらい同志がたくさんみつかった一年間でした。

本当にみんなありがとうございました!!

来年は、完全にアフリカ~~な一年になる予定です。

どうぞよろしくお願いいたします!

クセ締めになったかはわかりませんが(若干、クセ薄い気もしないでもないですがw)

よいお年を!

最後にスワヒリ語でもHeri Za Mwaka Mpya(ヘリ ザ ムワカ ンピャ)(よいお年を!)

コメントを残す